SSブログ

10月21日 あかりの日

10月21日
あかりの日
日本電気協会・日本電球工業会等が1981(昭和56)年に制定。
1879年のこの日、エジソンが日本・京都産の竹を使って白熱電球を完成させた。
あかりのありがたみを認識する日。

国際反戦デー
1966(昭和41)年のこの日、日本労働組合総評議会(総評)がアメリカ軍のベトナム戦争介入に反対する全国政治ストライキを計画し、同時に全世界の労働団体・反戦団体に呼びかけ、この日が反戦の日になった。

未来の日
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」で主人公のマーティがタイムスリップしてきた日。2015年(平成27年)10月21日。

IMG_7825_R.JPG
今日はイソヒヨくん。
鳴かずに静かにとまっています。
散歩コースでは大体どの辺にいるか想定してそこをチェックしています^^

aeon.jpg
こちらはイオンの株主優待。私は一単元しかないので、3%キャッシュバックです。

スカイラーク.png
こちらはクロスで取得したすかいらーくグループの優待。

今日は夜には雨の予報です。
週末また台風が来るようで、心配です。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(37)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

10月20日 リサイクルの日

10月20日
リサイクルの日
日本リサイクルネットワーク会議が1990(平成2)年に制定。
「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せ。
この記念日が発展して、通商産業省(現在の経済産業省)ほか8省庁が10月を「リサイクル推進月間」(現在のリデュース・リユース・リサイクル推進月間)とした。

頭髪の日
日本毛髪科学協会が制定。
「とう(10)はつ(20)」の語呂合せ。

新聞広告の日
日本新聞協会が1974(昭和49)年に制定。
「新聞週間」の中で覚えやすい20日を記念日とした。

ソフト化の日
ソフト化経済センターが1989(平成元)年に制定。
「ソ(十)フ(2)ト(十)」の語呂合せ。
柔らかな発想で、これまでと違ったことをやってみるという「ソフト化」を広く呼びかける日。

IMG_7803_R.JPG
こちらはいつもの川のカルガモさん。
ちなみに昨日も川を見ましたが、さすがに川が増水しており、カルガモさんはいませんでした。
植物食とのことなので、普段は川底にくちばしを入れて藻や小さい草などを食べているのではないかと思います。

今日も一日曇りの予報です。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(45)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

10月19日 バーゲンの日

10月19日
バーゲンの日
1895年(明治28年)10月19日、東京の大丸呉服店で日本初の本格的なバーゲンセール(大売り出し)が開催されたことが由来。一方、1923年(大正12年)8月5日、東京日本橋の三越デパートが行ったバーゲンセールが日本初との説もある

住育の日
日本健康住宅協会が制定。
「じゅう(10)い(1)く(9)」の語呂合せと、10月が「住宅月間」であることから。
住宅についての教育「住育」の大切さをアピールするための記念日。

TOEICの日
世界共通の英語コミュニケーション能力検定「TOEIC」を日本で実施する国際ビジネスコミュニケーション協会が制定。
「トー(10)イッ(1)ク(9)」の語呂合せ。

IMG_7615_R.JPG
今日はイソヒヨドリくん。
久々です。
まだあまり人馴れしてくれていません^^

今日は曇り。時々雨になりそうです。気温もそれほど上がらないようです


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

10月18日 フラフープの日

10月18日
フラフープの日
1958(昭和33)年のこの日、フラフープが日本で初めて発売された。
1本270円で、一箇月で約80万本という爆発的な売上げを記録する大ブームになったが、「腸捻転になる」等の噂がたち、急速に売行きが落ちた。

木造住宅の日
日本木造住宅産業協会が1998(平成10)年に制定。
「住(10)」の語呂合せと、「木」を分解すると「十」と「八」になることから。

冷凍食品の日
一般社団法人日本冷凍食品協会が1986年(昭和61年)に制定。10月は食欲の秋、冷凍の「とう(10)」であり、冷凍食品の世界共通の管理温度マイナス18℃以下に保つことで品質を1年間維持できるとされていることが由来。

IMG_7603_R.JPG
形が不思議な雲

IMG_7609_R.JPG
久々のヤマガラさん。ピントは前の木にあって、ボケてます^^

今日も予報は雨。肌寒い一日になるようです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(32)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

10月17日 カラオケ文化の日

10月17日
カラオケ文化の日
全国カラオケ事業者協会が制定。
「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」との認識から、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流を行い、その普及を図る目的。団体設立日、1994年(平成6年)10月17日が記念日の由来。

上水道の日
1887年(明治20年)10月17日、横浜の市街地へ日本初の近代的上水道による給水が開始されたことが由来となっている。

貯蓄の日
昭和27年(1952年)10月17日、日本銀行がお金を無駄遣いせずに大切にしようという思いを込められている。この記念日は伊勢神宮で行われる神嘗祭(かんなめさい)に由来する。

IMG_7600_R.JPG
今日はチョウチョがとまっていたので撮ってみました。

IMG_7601_R.JPG
こちら遠くのサルスベリ^^

今日は夜から雨になるようです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。

nice!(34)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

10月16日 世界食糧デー

10月16日
世界食糧デー
国連食糧農業機関(FAO)が1981(昭和56)年に制定。国際デーの一つ。
1945(昭和20)年のこの日、FAOが設立された。
開発途上国等での栄養失調や飢餓について考える日。

辞書の日(Dictionary Day)
アメリカの辞書製作者ノア・ウェブスターの1758年の誕生日。

IMG_7592_R.JPG
ヘリが近くを飛んでいました。
これは台風の結構前です。
昨日もたくさんヘリが来ていましたがそれを撮る余裕はありませんでした。

IMG_7597_R.JPG
イチモンジセセリさんは、土の上に。

IMG_7598_R.JPG
枝かぶりでヒヨドリさん。

今日は20℃まであがらない予想です。
一気に寒くなりましたね~


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(36)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

10月15日 きのこの日

10月15日
きのこの日
日本特用林産振興会が1995(平成7)年5月の総会で制定。
10月はきのこ類の需要が高まる月で、その月の真ん中の15日を中心に椎茸を始めとするきのこ類の消費PRを行っていこうということから。

グレゴリオ暦制定記念日
1582年のこの日、ローマ教皇グレゴリウス13世が制定したグレゴリオ暦がイタリア・ポーランド・ポルトガル・スペインで導入された。
ユリウス暦が採用されてからの約1600年間で蓄積された誤差10日分を飛ばしたため、10月4日の翌日が10月15日になった。

世界手洗いの日
UNICEF(ユニセフ=国連児童基金)が制定。正しい手洗いを広めるため、国際衛生年であった2008年(平成20年)に、毎年10月15日が「世界手洗いの日」(Global Handwashing Day)と定めた。

IMG_7588_R.JPG
こちらは大分遠いのですが、モズさん、初撮り。
人馴れしていないのかすぐ飛んでしまうので、これから撮れる機会が増えてくるといいなと思います。
昨日も鳴き声はあちこちで聞こえていたのですが、なかなか探しても見つけられません。

今日は曇りの一日のようです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(33)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

10月14日 鉄道の日

10月14日
鉄道の日
1922(大正11)年に「鉄道記念日」として制定。
1872(明治5)年9月12日(新暦10月14日)、新橋駅(後の汐留貨物駅・現在廃止)~横浜駅(現在の根岸線桜木町駅)を結んだ日本初の鉄道が開業した。
「鉄道記念日」のままでは国鉄色が強いということで、1994(平成6)年に運輸省(現在の国土交通省)の提案により「鉄道の日」と改称し、JR以外の民間鉄道も巻き込んだ記念日となった。

世界標準の日(World Standards Day)
国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。
世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。

IMG_7579_R.JPG
今日は彼岸花。

IMG_7580_R.JPG
最近ヒーヨヒーヨとかなり鳴いています
ヒヨドリさん。

IMG_7581_R.JPG
こちらは沖縄行きJL915便
機体ナンバーはありましたが、カラーは真っ白?
侍ブルーとかいう表示はflightradarにはありましたが、お色直し中でしょうか^^

テレビで台風の被害について報道されています。
今の状況にさらに雨が降るようなので、心配です。



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(39)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

10月13日 サツマイモの日

10月13日
サツマイモの日
埼玉県川越市の市民グループ・川越いも友の会が制定。
10月はさつまいもの旬であり、江戸から川越までの距離が約13里なので、さつまいもが「栗(九里)より(四里)うまい十三里」と言われていたことから。

引越しの日
全国引越専門協同組合連合会が制定。1868年(明治元年)10月13日、明治天皇が京都御所から江戸城(皇居)に入城されたことが由来。

ペットの健康診断の日
全国の獣医師の団体「Team HOPE(チーム ホープ)」が制定。「獣(10)医(1)さん(3)」の語呂合わせ。

今日は最後に蝶の写真があります(苦手な方向けの予告)

IMG_7577_R.JPG
成田発台北行き。 TR899便
ScootっていうLCCですね。

IMG_7578_R.JPG
上空にはこんな雲が。

この後、チョウの写真があります。






IMG_7575_R.JPG
ウラナミシジミのメスのようです。
ちょっと小さ目にしてみました。

台風が去って、気温がとても暑くなりました。
長野や宮城などで堤防が壊れて浸水しているようです。
一日も早い復旧をお祈りしております。

皆様のところは大丈夫でしたでしょうか。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(39)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

10月12日 たまごデー

10月12日
たまごデー
日本養鶏協会が制定。1492年(明応元年)10月12日、コロンブスがアメリカ大陸を発見(サンサルヴァドル島に上陸)した。欧米ではコロンブスデーと呼ばれる。

豆乳の日
日本豆乳協会が制定。
10月は「体育の日」がある月であることから。12日は「とう(10)にゅう(2)」の語呂合せ。

IMG_7572_R.JPG
今日はピンクのサルスベリ。
この写真ではわかりませんが、木の樹皮の感じを見るとよくわかりますね。
サルが滑りそうな樹皮で、わかりやすいです。

結局昨日はスーパーには行きませんでした
今日は一日外出せずおとなしくしています。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(36)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。