SSブログ

10月28日 速記記念日

10月28日
速記記念日
日本速記協会が制定。
1882(明治15)年のこの日、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。
1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を「速記記念日」として定めた。
現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。

日本のABCの日
日本ABC協会が1988年(昭和63年)に制定。日本ABC協会の前身となるABC懇談会が1952年(昭和27年)10月28日に設立されたことにちなむ。ABCとは「Audit Bureau of Circulations」の略で、部数公査機構を意味し、広告の合理化を目的として、新聞・雑誌等の部数を監査し、公表する組織。

県民の日 [群馬県]
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。
1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われた。
県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。

IMG_7964_R.JPG
秋のそらですね~

IMG_7965_R.JPG
街に買い物に行きましたので、いつものところにキジハトさん。
この日も増水しているため川の流れが速く、カルガモさんはいませんでした。

今日は晴れるようですが、気温が上がっても20℃のようです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(50)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。