SSブログ

4月20日 郵政記念日(逓信記念日)

4月20日
郵政記念日(逓信記念日)
逓信省(現在の日本郵政グループ)が1934年に「逓信記念日」として制定。逓信省が郵政省・電気通信省の二省に分割された1950年に「郵政記念日」と改称、1959年に「逓信記念日」に戻されたが、2001年の省庁再編に伴い再び「郵政記念日」となった。
1871(明治4)年3月1日(新暦4月20日)、それまでの飛脚制度に代わり新しく郵便制度を実施した。
東京・京都・大阪の三都市と東海道線の各駅で、郵便物の取扱、切手の発行が始まった。翌年にはほぼ全国的に実施された。

青年海外協力隊の日
1965年のこの日、青年海外協力隊(JOCV)が発足した。
青年海外協力隊では、アジア・アフリカ・中南米を中心とする発展途上国の国作りを支援する為に、2000人を超える満20歳から39歳までの人達がボランティアとして活躍している。

珈琲牛乳の日(コーヒー牛乳の日)
守山乳業株式会社が制定。コーヒー牛乳は1920年(大正9年)同社の創業者である守山謙氏によって開発され、王冠で栓をした瓶入りの「珈琲牛乳」が1923年(大正12年)4月20日に東海道線国府津駅で販売を開始したことに由来する。

IMG_3301_R.JPG
今日は八重桜

IMG_3302_R.JPG
こちらも。

IMG_3303_R.JPG
場所は違うところですが、ムスカリが咲いてました。

今日は曇りのお天気です。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(35)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

4月19日 乗馬許可の日

4月19日
乗馬許可の日
明治4(1871)年旧暦4月19日、それまで武士にのみ認められていた乗馬が庶民にも許可された。

養育費の日
母子家庭などの支援を行っているNPO・Winkが制定。
2004年のこの日、民事執行法が改正され、それまでは養育費の支払いが遅れるたびに裁判所に給与等の差押えの強制執行を申立てなければならなかったのが、一度の手続きだけで将来に渡って差押えが出来るようになった。

食育の日
栄養補助食品ミキプルーンなどを販売する三基商事が制定。
四(し)一(い)九(く)で「しょくいく」の語呂合せ。
これとは別に毎月19日が政府が制定した「食育の日」になっている。

飼育の日
日本動物園水族館協会が2009年に制定。
四(し)一(い)九(く)で「しいく」の語呂合せ。

地図の日(最初の一歩の日)
寛政12(1800)年旧暦閏4月19日、伊能忠敬が蝦夷地の測量に出発した。

IMG_3268_R.JPG
今日はトビ。
ちなみにトビは3F建の建物の避雷針の横。結構上にいます。
周辺を見通せる場所なのでよくここにとまっています。

IMG_3295_R.JPG
300mくらい離れた場所にもう一羽(逆光でみづらいです)
この二羽はいつもこの辺にいるので同じ巣で育った二羽かもしれませんが不明です。
牽制しあっている感じはありません。

IMG_3290_R.JPG
ふと見ると自分の場所の近くにメジロさん。

今日は少し風が強そうです。



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(43)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

4月18日 発明の日

4月18日
発明の日
発明協会が1954年に制定。
1885(明治18)年のこの日、現在の「特許法」の元となる「専売特許条例」が公布された。

よい歯の日
公益社団法人日本歯科医師会(日歯)が1993年(平成5年)に制定。「よ(4)い(1)歯(8)」の語呂合わせ。

よいお肌の日
株式会社明治が制定。「よ(4)い(1)お肌(8)」の語呂合わせ。

IMG_3216_R.JPG
イソヒヨくん。

IMG_3221_R.JPG
多分お食事ですが、下に落としたようで、拾おうとしていますが、風が強く...

IMG_3222_R.JPG
飛ばされそう...

IMG_3223_R.JPG
あーーー^^; 飛んじゃいました

IMG_3224_R.JPG
なくなったけど、一応足元を確認!
(なんかしょんぼりしているように見えます)

IMG_3226_R.JPG
ないのがわかってぴょんぴょん移動

IMG_3229_R.JPG
あ、見てました?^^;

今日は一日いいお天気になりそうです。



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(39)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

4月17日 恐竜の日

4月17日
恐竜の日
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発した。その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになった。

なすび記念日
冬春なすの主産6県(高知園芸連、全農ふくれん、熊本経済連、全農岡山、佐賀経済連、全農徳島)で構成する冬春なす主産県協議会が制定。「よ(4)い(1)なす(7)」の語呂合わせ。この時期、冬春なすが最盛期となり、そのPRが目的。

飯田・下伊那の日(五平もち記念日)
「しも(4)い(1)な(7)=下伊那」の語呂合わせ。長野県飯田・下伊那地方の特産である五平もちをPRする日。

IMG_3147_R.JPG
今日は違う種類の桜です。
色んな種類の桜が次々咲くので春はいいですね~

IMG_3149_R.JPG
アセビもまだ咲いています。

IMG_3152_R.JPG
シロハラさん

IMG_3157_R.JPG
何か見つけた...か?^^

今日は曇りのお天気のようです


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(40)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

4月16日 チャップリンデー

4月16日
チャップリンデー
1889年のこの日、20世紀最大の映画作家・喜劇俳優のチャールズ・チャップリンがイギリスで生まれた。
口ひげ、だぶだぶのズボン、どた靴、ステッキ、山高帽という独特のスタイルで社会を風刺し、世界的な人気者になった。『モダン・タイムス』『ライムライト』等多数の作品を作った。

ボーイズビーアンビシャスデー
1877年のこの日、札幌農学校(現在の北海道大学農学部)の基礎を築いた教頭・クラーク博士が、「Boys,be ambitious.(少年よ、大志を抱け)」という有名な言葉を残して北海道を去った。

エスプレッソの日
デロンギ・ジャパン株式会社が制定。イタリアの豊かなカフェ文化のひとつエスプレッソの普及が目的。エスプレッソは1906年(明治39年)4月に開幕したミラノ万博で、Bezzera (ベゼラ)社が Caffe Espresso(カフェ エスプレッソ)と表記したのが始まりとされ、イタリア国際カフェテイスティング協会も、4月16日を「イタリア エスプレッソ デー」としている

女子マラソンの日
1978年(昭和53年)4月16日、東京・多摩湖畔で日本初の女子フルマラソン大会「第1回女子タートルマラソン全国大会」が開かれたことが由来。

IMG_3124_R.JPG
シロハラさん、珍しくほぼ正面顔。
大分人馴れしましたが、冬鳥なのでそろそろお別れが近いと思います。

昨日は姿を見ませんでしたが、鳴き声はしていたのでまだいるかも。
でもツグミと同じ声なので姿を見ないと特定できません^^

30p.png
infoseekのくじ、珍しいのであげておきます^^


今日も一日いい天気になりそうです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(46)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

4月15日 ヘリコプターの日

4月15日
ヘリコプターの日
全日本航空事業連合会が1986年に制定。
ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ビンチの1452年の誕生日。
ヘリコプターの重要性をPRし、第2の空の足として認識してもらうことを目的としている。

東京ディズニーランド開園記念日
1983年4月15日、千葉県浦安市に「東京ディズニーランド」が開園した。

遺言の日
近畿弁護士会連合会が制定。2007年からは日本弁護士連合会(日弁連)が主催して全国で行われるようになった。
四(よい)一(い)五(ご)で「よいいごん」(よい遺言)の語呂合せ。

良いコラーゲンの日
資生堂ジャパン株式会社が制定。いつまでも体の内側からはりと潤いのある美しさを維持し、さらに磨きをかけてもらうため、良いコラーゲンを保ってもらうことが目的。「良い(41)コラーゲン(5)」の語呂合わせ。

IMG_3108_R.JPG
こちらは枝垂れ桜。
四月初めころのものです。
現在はもうだいぶ花びらはなくなりました。

昨日は雨かと思いきや、結局夕方は降りませんでした。
今日は晴れて気温も上がる予報です。



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(50)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

4月14日 オレンジデー

4月14日
オレンジデー
愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。
2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日。オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問する。
欧米では、オレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされ、花嫁がオレンジの花を飾る風習があり、オレンジは結婚と関係の深いものとなっている。

フレンドリーデー
株式会社スーパープランニングが2000年11月に制定。
四(よ)一(い)四(よ)で「(友達って)よいよね」の語呂合せ。
自分にとって大切な友達と友情を確認しあう日。

良い年の日
森下仁丹が制定。
四(よい)十(と)四(し)で「よいとし」の語呂合せ。

椅子の日
オフィス家具などを販売するオフィスレット株式会社が制定。
四(よい)一(い)四(す)「よいいす」(良い椅子)の語呂合せ。

IMG_3104_R.JPG
今日もツグミさん、右の方に花があってちょっと春っぽく見えます

今日は午後から雨になりそうです


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(49)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

4月13日 ボーイスカウトの日

4月13日
ボーイスカウトの日
公益財団法人ボーイスカウト日本連盟が発足した日。

喫茶店の日
1888年のこの日、東京・上野に日本初の喫茶店「可否茶館(かひいさかん)」が開業した。
1階がビリヤード場、2階が喫茶室の2階建て洋館で、1杯2銭の牛乳よりも安い1銭5厘で提供していたが、5年で閉店した。

浄水器の日
浄水器協会が制定。
四(よ)一(い)三(み)で「よいみず」(よい水)の語呂合せ。

IMG_3084_R.JPG
今日は3月31日にありました、熱海海上花火大会の様子。
といっても、山の上から撮っています^^

IMG_3072_R.JPG

IMG_3085_R.JPG
この日は風が強く、おまけに冷たい風で、みんな震えながら見ていました^^

やはり花火は夏にビールを飲みながら見るのがいいかもです

ちなみに今年は春があと5回、夏に7回、秋に1回、冬に2回行われます。

詳しくは、こちらなどをご覧ください。



今日もご訪問、niceありがとうございました。

nice!(53)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

4月12日 世界宇宙飛行の日

4月12日
世界宇宙飛行の日
1961年のこの日、世界初の有人宇宙衛星船・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功した。
搭乗したガガーリン少佐は、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現し、流行語になった。

パンの記念日
パン食普及協議会が1983年(昭和58年)3月に制定。1842年(天保13年)4月12日、西洋流兵学者の江川太郎左衛門英龍(えがわたろうざえもん ひでたつ)が軍用携帯食糧として「兵糧パン」と呼ばれる「乾パン」を作った。これが日本で初めて焼かれた「パン」と言われている。また、同じ理由により毎月12日は「パンの日」とされている。

IMG_2964_R.JPG
昨日の続き。
こちらの二羽からは注目されています^^

IMG_2977_R.JPG
カルガモさんこの日はにわしかいませんでした。
手前がメスで奥がオスのようです。

IMG_2989_R.JPG
かなり水の中に顔をいれています。目は出ていますけど、鼻は水の中でも大丈夫なんですかね^^

今日は一日スッキリしない天気のようです
関東と東海以外は晴れるようですね~



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(49)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

4月11日 ガッツポーズの日

4月11日
ガッツポーズの日
1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した。その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなった言われている。

メートル法公布記念日
1921のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められた。
しかし、根強い反対運動により施行は無期延期となり、メートル法への完全移行は1951年の新「計量法」施行でようやく行われた。

中央線開業記念日
1889年のこの日、東京の中央線の前身である甲武鉄道・新宿~立川が開業した。

IMG_2960_R.JPG
梅園の梅も大きくなってきています。

IMG_2961_R.JPG
こちらはまた違う種類の桜と思います。

IMG_2962_R.JPG
ハトさん、寝ています
割と近くに来たのですが、商店街のハトなので人馴れしすぎです。

11日は訪問が遅れる可能性がありますのであらかじめお知らせしておきます^^
昨日とは違い、いい天気になるようですね。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(47)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。