SSブログ

4月30日 図書館記念日

4月30日
図書館記念日
1971(昭和46)年の全国図書館大会で決定され、日本図書館協会が翌1972(昭和47)年から実施。
1950(昭和25)年のこの日、「図書館法」が公布された。

しみゼロの日
日本ロレアル株式会社のスキンケアブランド「ラロッシュ ポゼ」が制定。「しみ(43)ゼロ(0)」の語呂合わせ。

IMG_3519_R.JPG
今日はイソヒヨくんです。

今日は平成最後の日ですね。
テレビは各社とも特番が流れるようです。
お天気はずっと雨になるようです。



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(42)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

4月29日 昭和の日

4月29日
昭和の日
国民の祝日
1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。

羊肉の日(ようにくのひ)
ジンギスカン食普及拡大促進協議会が制定。「羊(4)肉(29)」の語呂合わせ。北海道の伝統的な食文化のひとつジンギスカンに対する理解を深め、ジンギスカンをはじめとした羊肉全体のPRが目的。

畳の日
全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。

IMG_3686_R.JPG
花の散った桜で何やら実を食べるヤマちゃん。

IMG_3693_R.JPG
呼んだ?

今日はスッキリしないお天気でした



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(23)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

4月28日 象の日

4月28日
象の日
1729(享保14)年のこの日、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露された。
その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供された。

庭の日
日本造園組合連合会が制定。
四(よ)二(に)八(わ)で「よいにわ」の語呂合せと、制定当時は翌日が「みどりの日」であったことから。

渋谷ギャルの日(渋谷の日)
株式会社エイチジェイが制定。「シ(4)ブヤ(28)」の語呂合わせ。渋谷のギャル文化を世に広め、その素晴らしさを多くの人に知ってもらうことを目的としている。

シニアの日
「シ(4)ニ(2)ヤ(8)」の語呂合せ。

IMG_3648_R.JPG
ちょっと見づらいですがコゲラさん

IMG_3669_R.JPG
この日のシロハラさんは梅の木の中。

新緑の季節になり、鳥の撮影も探すのが大変になってきます。
まあ毎年のことですが^^
こちらが見られない分、向こうも油断します。
でもやはり葉がない方が見つけやすいですね

昨日から一転して行楽日和となりました。しかし空気は冷たいです


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(42)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

4月27日 婦人警官記念日

4月27日
婦人警官記念日
1946年(昭和21年)4月27日、GHQの指示により東京警視庁に日本初の婦人警官62人が採用された。約1300人の応募があった。

哲学の日
紀元前399年のこの日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。
アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。

IMG_3557_R.JPG
ちょっと見づらいですが、カワラヒワさん。

IMG_3568_R.JPG
小さな目と、ピンク色のくちばしが割と可愛いのですが..ちょっと天気が悪いですね

昨日のウグイスがわかりにくかったという事で、再度^^
uguisu1.png
解説付き。

IMG_3538_R.JPG
元画像。


いつものスーパーもGW突入でクルマが多かったです。
今日はしかも雨で寒い^^


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(39)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

4月26日 よいふろの日

4月26日
よいふろの日
「よい(4)ふ(2)ろ(6)」の語呂合せ。

よいふろといえば、4126で、ハトヤですね。

世界知的所有権の日(World Intellectual Property Day)
世界知的所有権機関(WIPO)が2000年に制定。
1970年のこの日、「世界知的所有権機関を設立する条約」が発効し、同機関が発足した。
知的財産の役割とその貢献を強調するとともに、人間の試み・努力に対する意識及び理解の向上を図ることを目的とする。

IMG_3526_R.JPG
わかりづらいですがヒヨドリさん

IMG_3538_R.JPG
こちらは更にわかりにくいウグイスさんのお尻。(写真の真ん中らへんです)
初のウグイス写真だったので無理やりUP^^

IMG_3543_R.JPG
この子はいつもの場所のにゃんこの一人。
模様は微妙ですね。ちょっとだけトラが入っているようだし全体的にグレーっぽい^^
こういう柄は何て呼ぶんでしょうね~

今日は雨か曇りの天気のようです。そして少し寒いらしいです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(54)  コメント(13) 
共通テーマ:日記・雑感

4月25日 国連記念日

4月25日
国連記念日
1945年(昭和20年)4月25日、サンフランシスコで連合国50か国代表による会議が開催され、その後、国連憲章(国際連合憲章)が採択された。

ファーストペイデー(初任給の日)
新入社員が初めての給料を受け取る日。企業などに採用された新入社員の初年度の給料が4月25日に支払われることが多いことから。

カレーラーメンの日
室蘭カレーラーメンの会が2006年(平成18年)に制定。当会の設立を記念して4月25日を「カレーラーメンの日」とした。「札幌の味噌」、「函館の塩」、「旭川の醤油」に続く、北海道の第4の味として「カレーラーメン」を確立するのが目的。

IMG_3466_R.JPG
八重咲の桜ももう終わりです。昨日は風が強くどんどん散っていました。

IMG_3467_R.JPG
この二枚は先週のものです。

IMG_3468_R.JPG
イソヒヨくんは電柱の上から食事を探しています。

昨日は夜雨が降りました。今日も雨の予報です。落雷も?


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(50)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

4月24日 日本ダービー記念日

4月24日
日本ダービー記念日
1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービー(東京優駿競争)が開催された。
イギリスのダービーステイクスに傚って企画された。出走は19頭で、優勝したのは1番人気のワカタカだった。
ダービーは元々、第12代ダービー卿が始めた、ロンドン郊外で開催されるサラブレット3歳馬ナンバーワンを決めるレースの事で、イギリス競馬界最高の行事だった。後に、日本を始め世界各国でそれに傚った「ダービー」という名前を附けたレースが開催されるようになった。

植物学の日
文久2(1862)年旧暦4月24日、植物分類学者の牧野富太郎が高知県佐川町の豪商の家に生まれた。
94歳でこの世を去るまでの生涯を植物研究に費やして、新種・変種約2500種を発見・命名し、「植物学の父」と呼ばれた。

しぶしの日
志布志市が制定。「し(4)ぶ(2)し(3)」の語呂合わせ。「しぶし」という地名は天智天皇が人々の志が篤いことを喜ばれて命名されたと言われる。市では「志あふれるまちづくり」を推進する。志布志市は2006年(平成18年)1月1日に鹿児島県内の松山町、志布志町、有明町の合併により誕生した。

IMG_3417_R.JPG
八重桜の花を一つ。

IMG_3427_R.JPG
シロハラさん

昨日は結構暑かったです。
今日は夜には雨になりそうです



今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(40)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

4月23日 サン・ジョルディの日

4月23日
サン・ジョルディの日
元々はスペイン・カタロニア地方の習慣で、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされている。
日本では日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986年から実施している。

地ビールの日
日本地ビール協会を中心とする「地ビールの日選考委員会」が1999年に制定、2000年から実施。日附は公募により選定された。
1516年のこの日、バイエルン国王ウィルヘルム4世が発布した「ビール純粋令」により、水、ホップ、大麦・小麦の麦芽、酵母だけがビールの醸造に使用できることとなって、「ビールとは何か」が世界で初めて明確に定義された。また、この日はドイツの「ビールの日」にもなっている。

IMG_3333_R.JPG
昨日の続き、地面にアオジさん。わかりにくいですが、正面と、右側に向こう向きの子がいます。
警戒しつつお食事中。
昨日のニャンコとは5mくらいしか離れていないですが、ニャンコはほぼ寝ているので余裕でお食事^^

IMG_3389_R.JPG
なにか用かニャ?

昨日は昼間は暑くて夜は寒かったり^^
今日はあまり気温が上がらないようです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(37)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

4月22日 清掃デー

4月22日
清掃デー
1954年(昭和29年)4月22日、それまでの「汚物掃除法」を改正して「清掃法」が制定されたことが由来。その後、1970年(昭和45年)清掃法を改定し「廃棄物の処理および清掃に関する法律(廃棄物処理法)」が成立した。

よい夫婦の日
講談社が1994年に制定。
四(よ)二(ふ)二(ふ)で「よいふうふ」の語呂合せ。

IMG_3318_R.JPG
以前からにゃんこを撮る場所です。
この日はこの子しかいませんでした。

IMG_3324_R.JPG
この奥の茂みにアオジさん。
恥ずかしがり屋?

明日に続きます。

今日は曇りの日になりそうです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(38)  コメント(9) 
共通テーマ:日記・雑感

4月21日 民放の日

4月21日
民放の日
日本民間放送連盟(民放連)が1968年に「放送広告の日」として制定。1993年に「民放の日」に改称した。
1951年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952年のこの日に民放連が発足した。

川根茶の日
川根お茶街道推進協議会が制定。日本屈指の銘茶である静岡県の川根茶を多くの人に知ってもらう目的。新茶のシーズンの直前で、立春から数えて七十七夜となることの多いこの日を記念日とした。

IMG_3305_R.JPG
ツルニチニチソウ?

IMG_3307_R.JPG
菜の花もよく見かけるようになりました

IMG_3308_R.JPG
シャクナゲも咲いてきましたね~

IMG_3311_R.JPG
ヒヨドリさん。

今日もいいお天気になりそうです。


今日もご訪問、niceありがとうございました。
nice!(45)  コメント(11) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。